木曜日, 3月 31, 2011

やはりこの感じが好きです。
350mlのライフガードならディスカウントストアで同様に100円で見かけますが、大阪のこの自動販売機で買って飲むのが格別です。

スイートキッスやForなどなど興味を惹かれるものを色々飲みましたが最近はジャングルマンXが好きです。
ジャングルマンXにはコエンザイムQ10やマカが入っているのに今回飲んでいて気付きました。

月曜日, 3月 21, 2011

東北関東大震災の後に株価が大暴落しましたが、円高になりました。
何で円高と思いますが、震災で日本企業や保険会社が海外の資産を円に変えるのを見越した投機家の行動らしいです。 投機家はクズだと思いつつもそんなものでしょう。

嗚呼、電力会社の株を持ってるんだよね。 余剰資金だし日本が復活するなら自分が損しようがどうでもいいです。

実の所このままでいくと数年単位でやばいんじゃないかと思ってもいます。

カーナビCCDB

NVA-HD3160のCDDBのアップデートを試みました。
解説通りデータをダウンロードしCD-Rに焼いたのですが認識しません。
PC用とISO9660の両方を試しましたがだめです。

どうしようか悩みつつ、カーナビがサポートするメモリースティックを考えましたがデータを転送する手段がありません。
が、SONYのデジカメを持っておりMacにUSBで繋ぎデータをコピーし試すと成功しました。
メモリースティックを使用する場合の説明が不親切でしたが、CD-R同様MSSANYOのフォルダを作成しデータを入れたのと、フォルダを使用せずトップに置いた状態で試したのでどれが成功かは分かりませんが。
しかし5年分のアップデートに1時間くらい掛かりました。

あと、パネルが開かなくなったのは固着したのが原因のようで、毎日3〜4回パネルの開け閉めしてたら回復しました。 ここまで行き着くのに4回くらいカーナビの取り外しを行ったりしました。

[2013.02.01追記]
メモリースティックにはMSSANYOディレクトリを作成しCDDBデータの*.pacファイルを入れるのが正解でした。

金曜日, 3月 18, 2011

遅くなりましたが義援金を日本赤十字社佐賀県支部に振込みました。
実は少し前に振込んでいましたが、振込み先の名称に「日本赤十字佐賀県支部」と「社」を抜かしていたため失敗していました。

どなたかが義援金を送る場合は被災地の県や市町村が良いと言われていましたが、お金があってもモノがなければどうしようもありませんので、信用の置ける団体に募金しました。
佐賀は日本赤十字社の創立者である佐野常民の出身地であることも理由です。

水曜日, 3月 16, 2011

気のせいでしたが、11日は2時40分くらいに30分以上メールが来てないのを不思議に思っていました。 その後ニュースサイトを観ると大きな地震が起こっており、テレビを付けると津波が上陸している所です。

慌てて東京の同僚に電話すると、揺れたけど大丈夫と聞きほっとしました。 大阪にも電話しましたがそこそこ揺れたそうです。
よくよく考えるとインターネット経由で東京に繋がったままなのでインフラが生きていたのです。
その後回線が混み合って電話がかけられなかったりと大変でした。
今回は固定電話、携帯電話、携帯メールよりも、ネット環境が生きていればパソコンからのメールが一番連絡がとりやすかったです。 ネットではSkype間の通話が活躍したとも書かれていました。

その時九州では震度1だったようですが全く気付かずテレビの放送以外はいつも通りと不思議な感じです。
日曜日辺りから、こちらでも水やカップラーメン、懐中電灯、乾電池を大量に買っている方を良く見かけます。 被災地へ知り合いに送るためならいいですが、不安になっただけの理由では止めて頂きたいです。

あと、やはりと言うかチェーンメールが届きました。 送った本人は真剣だったのでしょうが、関東に電気を送るために節電して下さいと言うやつ。
西日本から送るのは可能かも知れませんが、周波数変換などで効率が悪いでしょうし、大量に供給できる設備もそんなないでしょう。 献血の呼びかけもあったようです。 血液製剤に加工しても日持ちしないため一時的ではなく定期的な提供が望ましいです。

なお、節電のためこれは外の照明が消されたセブンイレブンです。
エコとしては良いのでしょうが、関東の助けにはなっていませんよ。


 [2011/03/18追記]
西日本からも送電できるようです。 失礼しました。
以下、九州電力のサイトから引用。

当社の支援状況について(3月17日9時現在)
(1)災害地域に向けた電力応援融通
・12日0時~ 14日6時 :15万kW
・14日6時~ :20万kW
(2) 支援物資・機材
・ 四国電力からの要請に基づき、高圧発電機車4台を四国電力に輸送中
※ 四国電力が東京電力へ高圧発電機車(50ヘルツ用)を応援派遣したことに伴い、四国電力管内へ当社高圧発電機車(60ヘルツ用)を輸送
(以下省略)


東京電力のサイトより引用。
ただし大量の電気は送れないようです。

周波数変換設備
(しゅうはすうへんかんせつび)
日本で使われている電気の周波数は、東日本が50ヘルツ、西日本が60ヘルツの交流です。このままでは東西の電気がおたがいに使用できません。50ヘルツを60に、60ヘルツを50に変える設備(せつび)が必要です。これが周波数変換設備です。現在、佐久間[電源開発・静岡県]と新信濃[東京電力・長野県]周波数変換所の2か所で東西の電気が行き来できるようになっています。

木曜日, 3月 10, 2011

映画を観たのは109シネマズで、メンバーになるとちょっとお得のようです。
ただ、メンバーカードだとかさ張るので止めておきましたが、後でメンバー用のお財布携帯アプリがあるのを発見し入会しました。

入会金が通常1000円に対し携帯だと500円です。
入会時に貰えるポイントが1/6ですが、携帯で利用できるので私にはこっちが便利です。

折角なので頑張って月一くらい観に行くかな。

水曜日, 3月 09, 2011

AV一体型のカーナビですが、購入当初くらいしかCDを聴いていなく、それが入れっぱなしの状態でした。 いつもはiPodかFMかテレビでしたから。

気付くとCDの曲名が表示されていません。 CDDBの情報が無い所までは気付きますが、これをどうすべきか。
FMの電波からCDDBが取得できる様ですが、これは最近発売されたCDの情報のみで古い物には対応していません。

どうやらGracenoteデータベース(CDDB)のサイトからダウンロードできるようなので調べると2007年までしかなく2年分足りません。
とりあえずCDに焼きカーナビでアップデートしようとすると、今度はCD入れるためのパネルが開きません。
後日無理矢理開けるしかなさそうです。
佐賀には直径5km圏内に3つのショッピングモールがあり競争が激しい地域と新聞に書いてありました。
開店した年代でいくと、2000年にイオンモール、2003年にモラージュ(ウォルマート系)、2005年にゆめタウン(本社広島) があります。

無性に映画が観たくなり、モラージュのモールに併設されている映画館のレイトショーで「太平洋の奇跡」を観てきました。
曜日や時間に関係無くレイトショー価格の1200円なら頻繁に映画を観たいです。

早めに着いたのでモール内をふらふらしていましたが、8時になったくらいでも人がまばらで店員の方が多い印象です。 平日だしモラージュは夜9時までの営業だからかも知れませんが。
家が近いのでゆめタウンに良く行きますが、やはりと言うか一番新しいゆめタウンがまだ活気があります。


チケットは事前に予約していたのですが、映画館の前で他に上映されている作品の紹介を見ていたら、同じく映画を見に来ていた知人に偶然遭遇しました。
繋がりが無くなって半年経ち、もう会う事はないだろうと思ってましたのでびっくりです。

火曜日, 3月 08, 2011

パソコンからメモ代わりに良く携帯にメールを送るのですが、最近そのメールが届かなくなりました。

私は通常携帯とPHSからのメールは許可し、パソコンからは決まった所しか受信しないようにしています。 また、受信許可していない所にはエラーメールを出すようにしています。
確かauになりすましているメールが届いた時に設定をいじったような記憶がありますが、確認しても特に問題ありません。 しかも、パソコンからのメール受信を無制限にしても届きません。

まさかと思いなりすましメール制限の設定を変えると受信できるようになりました。
どうやらなりすましメールと判断されていたようです。
同じ機種のもう一台は問題なかったのですが、なりすましメールの制限が低い設定なので大丈夫だったようです。
au側でまりすましメールの設定を強化したと見た記憶がありますが、まさか自分が該当するとは。
今までずっと原因が分からず、昔ながらの紙のメモを使ってたり不便な生活をしていました。

月曜日, 3月 07, 2011

靖国神社です。



1月末なのも有り、まだ正月の雰囲気が残ってます。
全国の神社から奉納された絵馬です。


佐賀のもので見付けたのは佐嘉神社の絵馬。


祐徳稲荷神社と佐賀県護国神社の絵馬です。


奉献酒もありました。

東一、芙蓉、のんのこ。

 太閤と肥前蔵心。



肥前蔵心を造っている矢野酒造の杜氏さんは、試飲会で2度お会いした事があります。

木曜日, 3月 03, 2011

もう仕事でみなとみらいに行く事無くなるので、寒い中散歩しながら観光しました。


せっかくなので横浜赤れんが倉庫に向かいます。
みなとみらい方向を見るとこんな感じで綺麗です。



そんで赤れんが倉庫。 


氷川丸が見えるので先は山下公園です。 そんな位置関係だったのかと改めて驚きました。


隣にはスケートリンクが作られていました。



今年が最後と思ってましたが、どうやら来年も同じ場所に行けそうです。

最上位 清護稲荷大明神

品川区大井町にはなぜかお稲荷さんがいっぱいでした。

その中の一つがこれ。

画像を小さくしたので見えませんが鳥居に「最上位 清護稲荷大明神」と書かれています。
聞いた話しではお稲荷さんには格付けがあり、例えば最上位の所に位の低いお稲荷さんを祭る事はできないそうです。

この前観たNHKの番組で、四国にはキツネが居なかったためにお稲荷さんじゃなく「おたぬきさん」があるとか。
某公共施設にて。


右から、

  • 瓶缶ペットボトル
  • 生ゴミ食べ残し汚れた紙
  • 汚れの付いたプラスティック
  • きれいなプラスティック
  • 新聞雑誌パンフレット
  • オフィス用紙メモ用紙


のゴミ箱が設置されています。
コンビニで買った紙パックのジュースを捨てるのに一瞬悩むくらい複雑です。